【本】魔術師は市場でよみがえる

今日は、アメリカの有名なヘッジファンドだった、
タイガーファンドの創始者、J・ロバートソンの伝記を読んでみました。

主に注目したのは彼の投資法だったのですが、

彼の歴史は載っているものの、
投資法についてはそこまで語られていませんでした。

ロバートソン氏もバリュー投資家への道を歩んでいましたが、
彼はテクノロジー株の隆盛にともない、清算を余儀なくされることとなりました。

そこまでの20年間の過程を追うと、
実に年25%近い複利を上げ続けていた計算になります。

しかしながら、生き残ることが大切な投資家にとって、
清算になってしまった部分は非常に残念です。

バフェットが生き残り、ロバートソン氏が生き残れなかった部分について考察してみると、

どんなにテクノロジー株の上昇で締め上げられていても、
「バフェットは無視した」ことで生き残りました。

ここが大きいと思います。

逆にタイガーファンドはそこを耐えることができず、
清算をすることになりました。

他のバリュー投資家とほとんど準拠する投資法なので、
真新しいところはありませんでした。

彼の中で大切にしたい言葉。

・フリーキャッシュフローが16~20%を維持できる会社

・高レバレッジをかけすぎない(6章P139 ただ、12章では推奨しているのでなんともいえないところ)

主にバリュー投資家として大成したファンドマネージャーだと思います。
おそらくドットコムバブルを乗り越えられたら、
バフェット並(以上)のスコアを残した方になったかもしれません。

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました