税理士試験(大学院以外)

未分類

税理士試験の初回の思い出

初試験から10年(厳密には平成24年は7月31日が初日だったので10年と1日前)。今だからこそ書ける、というよりふと当時のことを思い出しました。 10年経ち初心に戻れたのかもしれません。この記事は当時の自分の気持ちを残せればと思って...
税理士試験(大学院以外)

【国徴法小話13】国税徴収法に基づいた4299万円の確保

阿武町の4,630万円の問題。担当となった新人職員さん、ニュースによっては心を病んだとあり、大変可哀想に思います。 結局のところフロッピーであろうと、DVDであろうと、電送であろうとデジタル処理なのであまり送金エラーの内容とは関係な...
税理士試験(大学院以外)

【国税徴収法小話11】給与の差押え2(第三債務者が協力しないとき)

昨日から給与差押え、調べてみると結構面白い論点。民事訴訟法、民事執行法の手続きの流れを調べるきっかけになりました。(もっとも弁護士ではないので業務に生きるというよりは参考知識。) 試験向きの論点は前回書いたので、今回は余談。 ...
税理士試験(大学院以外)

【国徴法小話10】給与の差押えについて(1)

ここ最近、税理士試験が近づいて、過去に書いた国税徴収法に関する記事が地味に閲覧数が増えた気がします。この時期限定なので、たまには国徴法の記事でも書いてみようと思いました。 今日は、「給与の差し押さえ」について。税理士試験の国税徴収法...
税理士試験(大学院以外)

税理士試験の発表日が来ると思い出すこと

今日はある投資案件の打ち合わせ。まさかの更にいい案件をもらったので、悩みが氷解するどころか更に複雑になっていきました。 決断も事業主を目指すなら重要なスキルですね。さて、本題。 今日は税理士試験合格発表日の翌日。インターネット...
税理士試験(大学院以外)

今年の税理士試験も間近です

来週の今頃は、税理士試験が終了しています。大学院の友人のうち数名も受験をしており、今年が勝負どころです。 当時を思い返して、役に立つ情報がないか考えてみた、・・・のですが、特別なことをしていませんでした。 必殺技のようなものが...
税理士試験(大学院以外)

【国徴法小話4】破産法と国税徴収法のはなし②

5月末の処理が厳しく残業が続くので更新できるうちにせねば。 これを書かないと、単に「破産しても税金はなくなりません、おしまい。」という、無味乾燥の記事になってしまうので、続きは書きたかった次第。 と、いうわけで前回に引き続き国...
税理士試験(大学院以外)

【国徴法小話3】破産法と国税徴収法のはなし①

今日は、娘の誕生祝い(誕生日は来週)で実家から両親が来るので片付けと準備をします。 ●今日の娘 朝、妻が寝ていると、 「ママ! もう ねりすぎ(寝すぎ)だよ!」 と、起こすようになってきました。 平日は逆なん...
税理士試験(大学院以外)

税理士試験でのカッコ悪い思い出

今日も娘と公園で遊んできます。そろそろ公園以外に行きたいですね。 ・娘の近況 テレビの録画の画面で、自分の見たいプリキュアがリストにないからか、スワイプっぽいことをしていました。テレビモニタをスワイプできると思っているんでしょ...
税理士試験(大学院以外)

「税理士で投資家」でもいいじゃない?

今日の目標、ブログのプロフィール作成とフォームでもつくろうと思います。あとは直せたらアーカイブのリンク異常を直すこと。(原因不明で404になってしまいます。解説サイトを読んでも直らず苦戦中。) ・昨日の娘昨日は、家で篭っていたので、...
タイトルとURLをコピーしました