今年の目標と結果

リュウです。

 

仕事も休みに入り、ようやくやりたいことがしやすい時期に。

今日は、貸会議室の掃除と北海道からコミケに来た友人と食事です。

 

日記のテーマは、年初に書いた「今年の目標」の達成度を整理してしまいましょう。

今年のことは今年のうちに。

 

※枕崎駅(鹿児島県枕崎市 2019.8)

 本土最南端駅(西大山駅)も到達、来年も時間をとって旅に出たいものです。

 なお、JRの西の佐世保駅、東の東根室駅、北の稚内駅は制覇。

 私鉄としてだとゆいレール(那覇空港駅)、2月にコンプリート予定。

 一番を目指しましょう!

 

もくじ

1 今年の目標を再度確認

2 達成度

 

1 今年の目標を再度確認

目標は以下の10個(再掲)

多数並べても、頭に残らず守れないような気がしたので10個にしています。

(1)給与以上に働くのは当たり前としても安請け合いはしない
(2)自分の「違い」を見つけ出し、ブログに書く(★昨年から継続)
(3)ブログの土日更新(★昨年から継続)
(4)独立のための資金を集める(投資資産に頼らない)
(5)7日7新(1日1新)
(6)独立活動(独活)
(7)不動産事業の黒字化
(8)新しい投資手段を探す
(9)やらないことを決めて守る
(10)面白いことは無理してもチャレンジする

 

目標の状況を確認するために3ヶ月に一回くらい目標を見直して状況を確認していたので概ね把握していました。

 

 

2 達成度

 (1)給与以上に働くのは当たり前としても安請け合いはしない

概ね達成。80点。

仕事において自分以外が出来ることを単純に受けなかったこと、

部下に出来ることを増やすことを重点的に対応。

 

自分でやるということは、それだけ他人に任せられない重い案件であると判断し、例年以上に行動できました。

これをやって自分時間が増えたのと、(誰でも出来る単純作業等を避け)給与に見合う業務を行うことが出来たと思います。

 (2)自分の「違い」を見つけ出し、ブログに書く(★昨年から継続)

概ね達成、75点。

自分は試験合格者でも税理士さんではないので、税理士さんとは違う視点でブログを書かざるを得ません。

そういった意味で違いは表すことが出来たと思っています。

 

一方で、役立つ記事になっていたかというと難しい記事もあるので来年はそこを改善する必要があると思います。

 

なお、アクセス解析で人気記事を探してみました。

 

「外国税額控除部分の申告書の書き方」

コンスタントにアクセスされる記事。

11月くらいから緩やかに確定申告のために使うのか年末年明けに多いです。

 

横須賀米軍基地に行った話とYナンバー等の自動車税の話

外国の車のYナンバー等の課税に興味があるのかも?

 

「ソフトバンクのIPOとストックオプションの話」

2018の記事。

IPOはボロ負け(▲12%くらい?)でしたが、ソフトバンクのストックオプションの話に興味を持っている方も多いですね。

(上場直前に発行したストックオプションの623円で検索する方も)

 

他にも、「ゆとりある老後生活費に35万円も必要か(統計情報と、生活費の実態との違いの考察)」

「税金や公共料金でよく使われるコンビニ納付のバーコードの話」というような若干税理士さんっぽくない記事が人気です。

 

今後も違いは出していけるようがんばります。

 

 (3)ブログの土日更新(★昨年から継続)

完遂、95点。

明日のブログで全て達成ですね。

 

ひとり税理士さんで毎日書いている方も多いのですが、私としては、現段階は「平日は会社員、土日は独立」のつもりで、

土日更新だけは守るようこだわりました。

 

極力クオリティを守りたいところですが、時々粗があるブログがありましたね。

そこだけマイナス5点。

 (4)独立のための資金を集める(投資資産に頼らない)

なんとか達成 60点

12月中旬までは完遂だったのですが、最後の最後に娘の出費でかなり迷ったが一部出金。

娘の10年先への投資も必要と判断しました。

 (5)7日7新(1日1新)

一部達成 50点

これは合格点とは言い難いところ、繁忙期と春先にやれていない時期がはっきりあったため。

 

なお、私の週2日の日記の更新頻度で7日7新をやると、1週間分思い出すのが煩雑なので、ブログに書くのはやめました。

 

代用品が「瞬間日記」というアプリ。

朝か寝る前にここに書き残して1日1新体制は整えました。

 

来年は達成しましょう。

 (6)独立活動(独活)

未達! 40点

今年の年末には、仕事を辞める目論見だったのですができませんでした。

 

幾人かの方に相談し、合格者向けのTKCの会合に出て道を見出したとは思いますが、せめて会計事務所への転職を達成したかったところ。

 

ある税理士さんの、(早く独立されるのを)「まっています」という言葉がに震えました。

やらねば!

 (7)不動産事業の黒字化

達成 80点

恐らく黒字ですが、自分に人件費をかけられたらマイナスだと思います。

来年はもう少し効率よく会議室ビジネスを黒字化したいところ。

 

なお、不動産事業でとあることを来年からする予定なので、記事にするかもしれません。

昨年春くらいからある本を読んで狙っていた分野ですが、実は税理士業務にも活きる分野だったりします。

 

12月27日(昨日)、ある銀行さんの口座開設を相談しました。ちょっと楽しみにしているビジネスです。

 (8)新しい投資手段を探す

達成 80点

(7)のビジネスを発見したことくらいですが、妥当なところ。

 ベトナム口座開設ビジネスも検討してたのですが、サコムバンク証券だと、まさかのIICA口座を日本で開けない展開になったので若干足踏み中。
 
 ちなみにベトナム株の調子は良い感じです。

 (9)やらないことを決めて守る

未達 30点

やらないことが整理できていない。

 

安請け合いしないなど年初に明確な目標を立てていたものはありましたがいまいちですね。

これは来年の目標でしっかり立てましょう。

 

 (10)面白いことは無理してもチャレンジする

及第点 60点

 

趣味関連はやりたいことをやれたと思います。

娘と新幹線に乗ったことや、枕崎まで鉄道に乗っていったことなど割と自由に過ごしました。

 

仕事関連も概ねやれたと思います。

イヤなことはイヤとする一方で、

VBA開発(今まで部門でやった人がいない)を仕事中にやるなど役立つ面白いことはやりました。

 

独立関連がいまいち。

日本中のひとり税理士さんの話を聞くと面白さがつたわってきます。

面白いのに飛びついてないので、自分の本能と違う行動を取っているのが明らかです。

 

●まとめ

全体を通して概ね目標を達成できたと思います。

しかしながら一番肝心の「独立」にエネルギーを割けなかったのがいまいちです。

サラリーマンを抜けるには相応のエネルギーが必要です。

ただ、同業種の方で税理士として成功している方を3名は知っているので自分の覚悟が足りないのは明確です。

来年はここを重視して行きましょう。

 

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました