モバイルキーボードを買ってみました

リュウです。

最近、外でもブログを書くことを主として、テキストを編集しやすい環境を作れないものかと、モバイルのアイテムを模索していました。
前からキーボードを持ち歩きたかったのですが、重量や使い勝手の面で買わないでいたところです。

今回は、このブログもモバイルキーボードとマウスを使い、Evernoteに投稿し、最後に自宅のノートPCで編集して作成しています。

元々は、外で使う環境としてポメラのDM100を愛用しているのですが、仕事用の荷物に加えてポメラを持つことで、(440gと軽いながら)若干重いので、平日は持ち歩かない日もあり、気になっていたところです。

また、テキスト以外にも一部の作業で細かいことをスマホ上でしたかったために、マウスも準備しました。

買った機種は、

・iClever Bluetoothキーボード IC-BK11

・ワイヤレスマウス Levens 充電式
・100均で売っているスマホのUSB(micro-B)からUSB3.0(だったかな)Aにに変換するもの

です。

マウスはそこまで差は出ないと思ったので薄型にした以外はこだわりはありません。

ある税理士さんのブログではトラックボールを勧めているのですが、とりあえず保留で。

 

スマホでマウスが使えることだけでも大分利便性が改善しますので。

●キーボードで必要な機能

ポメラDM100以上の使い勝手の機種でなければ意味がありません。

とくに携帯性と書きやすさが重要です。

1.ポメラDM100より軽いこと
2.すぐ起動すること
3.Blutooth機能があり、開いただけで設定できること
4.ポメラと同等レベル以上の打ちやすさであること

以上の機能がなければ、ポメラDM100を持ち歩いたほうが便利なのです。

1.ポメラDM100より軽いこと

ポメラは440gくらいだったかと思います。

 

今回買ったキーボードはどれくらいかというと・・・、


 

実測165gでした。マウスを入れても250gを割ります、これは軽い。
カバンに入れても違和感を感じません。

おそらく本1冊分より軽いため、違和感を感じないのかと思います。

2.すぐ起動すること

起動まで2秒くらいでしょうか。
ポメラも2秒程度で起動するので、遅さを感じるかと思いましたが中々に優秀です。

3.Blutooth機能があり、開いただけで使えること

いちいちケーブルを指していたら手間です。
開いたらすぐ起動してくれる機種にしました。

なお、マウスはBluetoothの受信機能がUSBを使わないといけない機種が殆どのようだったので、諦めてUSBワイヤレスのものを買いました。
こちらは使用頻度が落ちますので妥協。

4.ポメラと同等レベル以上の打ちやすさであること

後述しますが、いくつかのキーが打ちにくいので若干番付が落ちます。
ただ、ある程度使えば慣れる程度のものと見ているのでそこまで心配しなくて良さそうです。

iClever IC-BK11と、Bookey Stickの評価すべきはスペースキーが打ちやすいことです。
左右二つ折り、観音開きというモバイルキーボードは多かったですが、上下に2つ折りできるのは、iClever IC-BK11とBookey Stick以外ほぼないと思っています。

だからこの機種にしました。

もう一社のBookey Stickにしようか迷ったのですが、自分のノートPCのキー配置に合わせました。

ただ、何度か後述していますが、iCleverは「バックスペースが打ちにくいデメリット」があり、
Bookey Stickでは打ちやすい(ただ、デリートと逆配置)ので、ここは趣味が分かれるところかと思います。
どちらも慣れると思うので誤差の範囲かと。

●使い勝手

1.長所

 ・置きながらガシガシ打てるので、かなり使いやすい
・スマホを立てる支えがあり使いやすい
・起動も早く、スペースキーが打ちやすくなっているので不快感が少ない

全体的には、家で使うノート程ではないものの、かなり打ちやすいもののようです。

2.短所

 ・一部打ちにくいキーがあること
よく使うキーは、普段あるところにないと、物凄く手間がかかるので若干気になりますが、慣れれば十分行けるようです。

「Backspace」と「Delete」を逆にしてくれるなお良いですね。
あとは、「。」、「・」が打ちにくい。

●ポメラDM100との使い分け

今回スマホの操作環境を変えたかったのは重量の問題もでしたが、外でインターネットをする際に、スマホの画面をタッチしながら細かく編集するのが不便で、導入したため、「ブログの作成・編集」と、「ネット上での作業」ができるように準備しました。

DM100はDM100で、外でテキストを集中して書くには優秀な機種(Bluetoothキーボードとしても使える)なので、平日の重い荷物を持たない土日には、外に出るときに持ち歩くことになり、使い分けをすることになるかと思います。

●アウトプットの効率化のために・・・

ある方も言っていましたが、とにかくアウトプット環境を充実させることが成長の鍵だと思っています。
また、隙間時間を効率よく使うためにも環境を改善することは重要ですね。

そのためにも、スマホで利用できるワイヤレスキーボードをおすすめします。

ブログも、1つ最低60分はかかるので、スキマ時間が使えると土日にコンスタントに書くことができると思われるので、うまくこの環境を活かそうかと思います。

 

 

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました