ああ、無情。

レ・ミゼラブルについて

先ほど、ビクトル・ユーゴーなんて花を見つけたので、
書いてみます。

レ・ミゼは、自分の中で深く心に残っている作品です。

それぞれの心のつらさ、
それぞれの人への愛、夢。

様々な人間模様が描かれた名作です。

↓あらすじ(エピローグ)
————-

舞台は19世紀フランス。

差別・格差・貧困・性の乱れ・革命・・・。
様々なものが絡み合うパリにあった物語・・・。

1815年、

1本のパンを盗み、脱獄を繰り返し、
19年間牢獄に入れられていた徒刑囚・ジャン・ヴァルジャン。

シャバには帰れたものの、
罪人は札を持たされ、差別を受ける世の中でした。

宿も食事も貰えないジャン・ヴァルジャンは、
ある協会に頼ることになる。

そこで、ミリエル司教と出会います。

彼は宿と暖かな食事を提供してくれた。

しかし、19年間で心病んだジャン・ヴァルジャンは、
その恩を仇で返そうしてしまう。

司教の持っていた、銀の皿を持って盗んだのです。

そして翌日・・・、

ジャン・ヴァルジャンはまもなく捕まり、

ミリエル司教の前に突き出される。

(ここが名シーンです!)

警察「この皿を盗んだ者を捕らえてまいりました。
あなたの皿ですね。」

そこでミリエル司教はこう言いました。

司教「その皿は、彼に差し上げたものです。

それより、これを忘れていきましたね。」

と言って、司教は怒るどころか、
さらに、ジャン・ヴァルジャンに2本の銀の燭台を渡します。

司教「これを世のため、人のために使ってください。

約束しましたよ・・・。」

人間不信、人への憎しみを抱いていたジャン・ヴァルジャンの心は
この言葉により深く影響を受けます。

教会を出て、心が揺らいで悩んでいる時、

ジャン・ヴァルジャンは、
ある少年に対しちょっとした誤解から、40スー(2フラン)銀貨を奪ってしまいます。

彼は懺悔し、正直に生きることを誓う。

意図せず追われる身になりながら・・・・、

そして数年・・・。

「マドレーヌ」と名乗る、ガラス工場を経営する市長が、

モントルイユ=シュル=メールの町を治めていた。

彼の正体を知る者はなく、

その面影はどこかのある町にいたジャン・ヴァルジャンに似ていた・・・。

そして物語が始まる・・・

———————————

あの作品を見ていると、

それぞれが、それぞれに人に想う「愛」を感じる作品です。

子供への愛、親への愛、他人への愛、片想い、両想い、

友情、哀しいまでの自己愛、自由人・・・

これだけを書くときれいごとですが、
結構ひどい悪役も出ていたりして、人間味をすごく感じる作品です。

映画版(数作出ています)、アニメ版(これも2作品)、ミュージカルを見ました。

お勧めはアニメ版です。

原作の頃からキツいシーンもあるので観てて目を覆うシーンもあります。

比較的そこを観やすく演出出来ているアニメ版は、
とても良い作品に出来上がっています。

アニメを見た後に、ミュージカルを観るといいかと思います。

一度、フランスまで行って、
本場のレ・ミゼのミュージカルを観たいですね。

自分も、生まれ変わった後のジャン・ヴァルジャンのように、
また、彼を更正させたミリエル司教のように、

人を救い、そして自分を救う人生を送りたいです。

ページが見つかりませんでした – 河津バガテル公園

1つ前の日記で、遠くて見づらいと思ったので、

ビクトル・ユーゴーの解説が載っているページを載せてみます。

1985年に出来た花なので、
相当、レ・ミゼ好きのフランス人なのかなと思います。

長くなりましたが、レ・ミゼは名作です。

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%BC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB
—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました