いよいよ今日は12月31日。
しばらく書いていなかったブログで締めたいと思います。
更新頻度が落ちているのは、ちょっと身の回りのことに集中したい時期だったためで、来年くらいまでは落ち着かないと思います。
今日は、2022の反省と近況の報告。
個人的なものなので中身は薄いです。
投資成績
まずは今年の投資関連。
と言っても、今年は10%以上の赤字。
円安で損を吸収してくれたこと、円安のタイミングでベトナム株を一定数手放し円送金(1ドル=約146円)できたことが幸運でしたが、それでも結構なマイナスです。
来年は、今年以上に株式投資にかけられる時間が減ると思うので、高配当銘柄をメインにPFを組みなおし。インカムゲインに期待。外国税額控除の余力も大きいので米国株も多めに持っています。
後述しますが、不動産投資を始めることが出来ました。
不動産所得としては沖縄軍用地がありましたが、土地・家屋の賃貸をしたことがなかったので良い経験になりました。
不動産投資については、今後も良い師や仲間を増やし増やしていきたいものです。
1年間でやれたこと
今年やったことを思い出してみました。
今年は本当に少なかった、厄年だからでしょうか。
耐えて、耐えて何とか一歩進んだ感じでした。
①転職
一番大きいことは、転職が決まったこと。
身内や恩義のある人には少し早めに伝えています(といっても数日です)が、4月からある会計事務所で勤めることになります。
1年かけてじっくりクリアしました。
来年は相当厳しい年になると思いますが、全力でいきたいものです。
今の仕事の責任を大切にし過ぎて、自分の人生を棒に振るうところでした。
結局、やりたい仕事をするために資格を取ったのに、違う仕事への責任感から
一番苦労したのは「家族の理解」。妻には8月までに5回ほど相談してやっと条件付きで納得してもらえました。いずれ記事にしたいものです。
先延ばしにする自分に厳しい対応してくれた、ある方に心から感謝します。
②賃貸用の不動産を買った
上にも書きましたが、これも初の経験。
友人の不動産投資家から紹介を受け、2週間で長崎市で日帰りで下見。
そして決断。やろうと思えばできるものです。
③融資を受ける
沖縄軍用地で琉球銀行さんから融資を受けました。
県外なので色々条件がシビアでしたが、直接現地に行ったのが好感を持たれたのか、とても優しく対応してくれました。
2月に長崎、3月に沖縄(さすがに日帰りはしませんでしたが)、行動力が唯一の特技だと思っているので、今後も活かしたいものです。
④コロナに罹患
コロナ罹患とは書いたものの、思ったほど書くことはありませんでした。
娘が保育園で貰い、PCRを受けに行くために2日ほど一緒に行ったら感染。
なぜか妻は濃厚接触者として、7日ほど一緒に居ましたが感染せず。不思議なものです。
4月末に罹患、連休中に動けなかったので遊びに行けなかったことが心残り。
数日寝込んで何もしない(読書除く)と別の意味で病むことが分かった。
全力で動き続けたい。
大きくこの4つくらいでした。
思ったほど何もできていませんでした。
ただひたすら転職について、将来の自分について考え続けた1年といえます。
来年の目標
来年は「少しでも早く税理士としてのスキルを身に着けたい」のが1番。
もう一つありますがそれは1番目が回ってきたら力配分を考えます。
今までやりたいことを我慢してて時間を浪費したのもありますが、時間が惜しいです。
今後の更新
さて、そんな中でのブログです。
週2→週1→2週に1回と減らしたものの、当面「更新は不定期」にしたいと思います。
月1~2回くらいは書きたいものの、まだはっきりしたことは言えません。
理由としては、単純に「学びを多くしたい時期だから」です。
最初はインプットが多く、アウトプットの必要性を感じ効果を感じていましたが、最近は書くために学びの時間や転職活動を放棄していた部分があるため、ブログを少し抑えめにしようと思いました。
まずは、転職やその他の案件でインプットを重視。
インプット過多になってきたら、アウトプット重視で行きたいと思います。
今はただ、新しい仕事に就いて勉強し続けたいと思います。
まとめ
認定合格から4年。
ようやく一歩進んだ感じがします。
過去に内定をもらって取り消しされてモチベーションが下がっていた時期もありますが、今思うと「覚悟」が足りなかったのかもしれないと思っています。
大学院の友人に、今回の内定直前に(別の用件で)会った時に「当時は転職するように見えなかったが、今日は税理士になりそうと思えた。」と言われたのが印象的でした。
やりたいことがあってもやれないという時期に早くめどをつけたいところです。
ここからは人生を楽しんでいこうと思います。
ところです。
ここからは人生を楽しんでいこうと思います。
コメント