おはようございます。
リュウです。
健康で長生きしたい。
多くの人が望むことです。
でも、実際にどうしたら、健康を維持できるのか。
といわれるとそこまで考える方は少ないかと思います。
今日紹介する本は、
病気にならない食生活や習慣について書いている本です。
この教授のメインの主張としては、
不健康な人は、胃相や腸相が悪いことが多い。
「ミラクルエンザイム」を取り、胃相や腸相の悪化を防ぐ。
これにより健康で若さを保つことができる。
ということです。
かつて、エンザイムって昔流行しました。
難しく言いますが、簡単に言うと酵素です。
2005年なので流行した頃に出た本かもしれません。
彼のいう健康的な食生活についての主なものについてのメモ、
・植物性85%対動物性15%の食生活を目指す
・動物性は肉より魚が良い
・乳製品は控える
・水はアルカリ性の硬水(マグネシウム、カルシウム)が入っているものを飲む
・米などの穀物は生成してないものを食べる
・腹八分目でやめておく
・生成してないフレッシュなものをなるべく自然のまま食べる
・マーガリンや揚げ物は控える
全体を通して読んでいて少々気になったのは、
「○○は体に良くない。」
と書いているのですが、
論拠となる統計がなく、当人の主観によるものが多かったこと。
端的に言うと
「タバコを吸っている人は顔を見ればわかります。」
というような文章が、医療を考える書籍なのに、
アヤしさを感じずにはいられませんでした。
エンザイムが体に良さそうではあるのですが、
医学教授ならば裏づけの大切さを判っていると思うので、
その裏づけも本に載せて欲しいところでした。
また、
このような健康本というのは、
流行り、廃れがあります。
10年経ったときに、
著者である医学教授ですら、
考え方を改めることがありますのでご注意ください。
ただ、体に必要な種類のエンザイム(つまり酵素)をとることで、
若さを維持できるというのは、
恐らく事実でしょう。
しかし、この本に限らず言われていることですが、
エンザイム(酵素)は、機能と酵素の種類が1対1で結びつきます。
そのため、
どのエンザイム(酵素)で、何をとれば良いのか、
それをより詳しく書かれた本を読むことがより役立つかもしれません。
追伸:
「ミラクル・エンザイム」の「ミラクル」は、
普通のエンザイム(酵素)と違い、
何がミラクルなのかが、最後までわかりませんでした。
なお、消化エンザイムは、
青パパイヤに多く含まれています。
この本に載ってないのですが余談です。
リュウ
———————————————
(平成22年3月23日現在 216冊)
あなたの読書の役に立てるとうれしいです。
(※リスト更新が少々遅れております、徐々に加えていきます。)
—————————————
—–
コメント