携帯電話の契約を変更する(実践編)(2019年6月でもFOMA契約を新規で結べます!)

リュウです。

 

昨日が娘の懇談会で、土曜参観日です。
あいにくの天気ですが、家と保育園で、娘と様子が違うようなので色々な発見ができそうで楽しみです。

さて、本題。
前の記事で携帯契約を改めようとしているところで、今回は「ドコモでFOMA契約を結ぶ」ことを試してきました。

結果は「問題なくできました」。
 

今はドコモの利用は最安値でも1,980円になるので、メールアドレスの維持費にしては高すぎです。
ところが「FOMAの新規契約は原則的にはできません」。
 

FOMAならば、iモードメール利用でも1,100円程度(これでもメールだけなら高いという見方もあるけど。)で維持できます。
今回は、「他者の携帯電話を持ちこみで契約」という方法でFOMA契約を締結する方法を実践しました。


※今日の主役、ソフトバンク740SC(SIMフリー化済)

 2009年発売なのに条件付だけど未だに主役をはれる機器というのは中々ない。

 

1 FOMAを今契約できる仕組みを整理

(1)実はFOMAのバリュープランを現在も新規契約することが可能
FOMAバリュープランの契約は原則不可能ですが、「2つの抜け道」があります。

1つは、キッズケータイ、12歳以下、親が特定の回線をどこもで結んでいること(とあるけど、5月末のルール改正でできなくなったのかな?)
2つは、今回行った「FOMA携帯持ち込み(※)」です。

FOMAのバリュープランは、ドコモで電話をかけず(G-Callなどで通話をすれば良い)、ネットも使わない方(要は携帯電話(笑))には安く済むプランになります。

自分の場合は「メールアドレスの保持」「緊急用の通話番号(ドコモキャリアとして)」を目的としてゲットしました

※後述の通り、方法が規約上にあり何年か前から言われていても改正していないことから、意図があって残しているようにも思えますので「抜け道」ではないのかもしれません。

(2)適用条件
「FOMA携帯持ち込み」でFOMAを契約するための条件は2つ、

 ・「3Gまで対応」の、「他社の機種」で、「技適マーク」(後述)がある本体を持ち込む
・ドコモショップで手続する

です。

ドコモの約款で根拠を追ってみましょう。
2019.6.4時点の約款です。(FOMAサービス契約約款のリンク先PDFです)

———–
FOMAサービス契約約款(抄) P79

オ ウ及びエの規定によるほか、FOMA契約者から当社が定める端
末設備(移動無線装置にあっては、当社が無線局の免許を受けるこ
とができるものであって、技術基準適合証明規則様式第7号又は第
14号の表示により、当社が無線設備規則に適合していることが確認
できるもの及び当社のFOMAサービスの契約者回線に接続するこ
とができるものに限ります。)の提示があったときは、そのFOMA
契約者から指定のあった1のFOMAにおいてバリュープランを選
択することができます。

———–

目指すプランは、FOMA・総合利用プラン・バリュープラン・タイプシンプル(メール使いホーダイ)です。
ショップの人のレベルで、わからない人もいるようなので、「約款は印字して持っていく」と安心です。(使わないで済みましたが。)

なお、
ウ及びエの規定とは、

ウは、読む限りドコモショップでFOMA対応携帯を購入するようなケース
エは、元々バリュープランの契約をしている人が解約した際に新規契約したケース

を想定しているようです。(解約前提なので、自分の場合は「エ」でもできたかも知れない?)

詳しくは、約款を読み込んでもらえればと思います。

次に対応機種がわからない人も多いと思うので、私が通過したガラケーを貼っておきます。

「技術基準適合証明規則様式第7号又は第14号の表示により、当社が無線設備規則に適合していることが確認できるもの」とはなにか、「通称:技適(ぎてき)マーク」がついている端末のことをいいます。

(やり方を調べた際に見た他のブログで、詳しく紹介してますので、参考までに。)


※(参考)技適マークは、バッテリーを取った場所辺りに、

   シリアルナンバーなどと共に書いてあります。

なお、3Gガラケーでもスマホでも良いようですね。
私は電話とメール以外使う可能性が皆無なので3Gガラケーにしました。

具体的にどの機種か分かりづらいと思うので、私も対応している機種が何かを調べてから購入しました。(良いプランを契約したいだけなので、専門的なことは端折ってもいいと思います。)

 

一応、私が使った機種を貼っておきます。
10年前の機種なのに中古で5,000円を超える値段なのは、需要があるからなのだと思います。
ソフトバンク740SC(SIMフリー化済)」(※調べたときは5,500円だったのに、6月4日時点で中古で9,000円台になってますね。)

リンクの通り、SIMフリー化したものを購入する必要がありそうです。

当日にチェックされませんでしたが、約款を読む限りSIMがつかえないとNGがでる可能性がありそうです。

 

(3)当日
当日に持っていくものを再度整理しましょう。

・対応携帯・スマホ(例:ソフトバンク 740SC)
・約款の写し(必要ページのみ出力)
・クレジットカード又はキャッシュカード
(ハンコを忘れましたが不要でした。)

待つのが嫌いなので10時開店直後に入店。
行けるかわからない日だったので、予約はできませんでした。

予約番号が7件、当日4番目だったようで11番目。
・・・40分待った。

今はdアカウントがあれば予約できるので、行く日と時間が決まっていれば早めの予約が良いと思います。
(地元のドコモショップ大船店では翌日から3日後くらいまでのの予約は全部埋まっていたので1週間くらい前の予約が要りそう。)
 

話が始まったら、内容を理解している方で、とても丁寧に対応してもらえました。ありがたい。

(人によっては、分かりづらい契約なので把握しておらず、手間がかかるそうです。)

契約の際のチェックポイントは以下の通りです。
①と②は通常の契約でもするとおもいます。

 ①本人確認
②クレジットカード(またはキャッシュカード)の確認
③本体の技適(ぎてき)マークのチェック
(④111にTELして通話機能を確認)
※他のブログをみると動作確認のため④の手続をするところもあるようです。

手続自体はほぼ順調でしたが、レアケース(だとは思っていたが)だったので、入力方法の一部に確認が必要なのか、本部らしき場所に連絡を取っていました。
まぁ、今の時代にFOMA新規をあえて結ぶ人もいないでしょうから若干マニア向けな契約ですしね。

2 結局どういうプランにしたか

契約内容は以下の通り。
①タイプシンプル
②iモード契約
③SPモード契約(iモードと一緒に契約すると「重畳契約」と言うらしい)

 

③はPCでメールを見るための契約方法で、必須ではありません。

①タイプシンプル 
必須契約。

タイプバリューの「タイプシンプル(メール使いホーダイ)」
メールは無料。それ以外は高い。基本料金が2年縛りになれば800円程度で済みます。

②iモード契約
メールが必要なら必須契約。

①も②も、9月末で新規募集停止のようです。
まぁ、あまり使わないですが、メールアドレスの維持のためです。

③SPモード契約
携帯のみならずPCでメール受信(クラウド機能)をするための条件。
なお、使用予定はないですが、メールアカウントの2つ目を持てます。

※2019年5月末まで、タイプシンプルの980円+税のプランというのがあったようですね。
FOMA(ガラケー)より安いプランのように思える・・・、気づくのが遅かったかも。

今のスマホプランだと、ギガライトの〜1Gプラン 月1,980円(~1GB)が最安です。
~1Gだと、スマホを持ち歩くなら殆ど使わない人でも超えてしまうプランなので~3Gの2,980円プランくらいからが現実的でしょう。

3 所感
なぜFOMAにこだわったか。むしろ4Gにしなかったかの理由。

1つは「安い」こと、
もう1つは「停波まで使えば移行可能かな」と思っていることです。

ドコモのメールアドレス(いわゆる@docomo.ne.jp)をほぼ使わなくなって5年。
たまに連絡を取ってくる人はいますが、「LINEとGメールでこと足りてしまうため」です。ドコモメールに来た友人はメールアドレスを知らせて対応してけば良いと思っています。

あとは、「MVNOで有事の際に困らないことを確認するのにも数年あれば十分」かなと思っています。移行期間としてMNP後にドコモの番号を使えるようにしています。

メイン番号をドコモから変えるにあたり、17年間今の番号を持ち続けても、メリットが少ないと思えたことです。

新規ユーザを優遇し、既存ユーザは特にメリットはないのはいかがなものかと。
たまたま本日の日経新聞の「違約金が1,000円まで下がる」ことが事実なら、MNPがかなり増えると予想され、長期ユーザを囲い込むようになるかもしれません。

ですが、長期ユーザ優遇プランができたとしても、まだ数年はかかりそうですし、もう潮時かなぁと。

先月、父も22年続けたドコモから楽天でんわへ(当初の父の番号が010だったような覚えがあります。)。
時代の流れかもしれません。

FOMAを使ってみたい方は聞きたい人は後述の通り恐らく9月までです。
ご不明な方はメッセージを送ってもらえればわかることはお伝えできると思います。

では。

●おまけ資料
携帯関係はあまり情報収集しないのですが、最近プランを見直すので調べていたらいくつかのことが分かりました。

・9月にFOMAの音声プランを新規で契約できなくなりそう
参考記事:https://japanese.engadget.com/2019/04/15/i-foma-9/
この際に、FOMA音声プランそのものの新規契約を廃止する予定のようなので、
「他社携帯持ち込み技」もつかえなくなると思われます。

・携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ(日経新聞)
オンラインなので登録している方しか読めないですが、
紙面で6月8日朝刊のトップ記事です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000/

「政府が検討する携帯電話の利用料を巡る抜本対策が明らかになった。2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から1000円以下にする。通信の継続利用を前提とした端末値引きを禁止し、継続利用を条件としない場合も2万円を上限とする。利用者が乗り換えやすく、安価な端末を選びやすい環境を整え、メーカーと携帯会社の双方に競争を促す。」ことを目指すそうです。

確かに違約金ゼロならば、もっと移動が多くなる → 安くなる(長期ユーザが大事にされる)

となってくるような気がします。

対象は、3大キャリアだけですが、違約金が減れば競争が確保されそうです。
ダラダラと長期契約をする人が経ると思われるので、長期契約者を大事にするようになるかもしれません。

と、いうわけで2年後にFOMA契約がどうなるか不明なもののFOMA以外でも安いプランはでている可能性が高そうですね。
 

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました