今年の目標

リュウです。

新年も5日目、自分は4日から仕事です。

個人的には、雇われの間は4日だけで週末にたどりつく週があるほうがありがたいです。

この時期は、修士論文を書いている人は、発表準備と論文の最終手直しという一番きつい時期かと思います。

ここを乗り切って3科目持っていればいよいよ税理士です。成功を祈っています。

今日は、「1年の目標」を書いてみようと思います。

ここで書くと、証拠として残りますしね。


※アレクサから流れるアンパンマンソングで陽気に踊る娘(2019.1)

●今年の目標
(1)給与以上に働くのは当たり前としても安請け合いはしない
(2)自分の「違い」を見つけ出し、ブログに書く(★昨年から継続)
(3)ブログの土日更新(★昨年から継続)
(4)独立のための資金を集める(投資資産に頼らない)
(5)7日7新(1日1新)
(6)独立活動(独活)
(7)不動産事業の黒字化
(8)新しい投資手段を探す
(9)やらないことを決めて守る
(10)面白いことは無理してもチャレンジする

(1)給与以上に働くのは当たり前としても安請け合いはしない
これを一番に持ってきたのが、他を実現するための「時間を得る」ために必要なものだからです。
「あるものは何でも興味を持ちチャレンジしてしまう」ということは一見長所ですが、不要に時間を消費する短所ともいえます。

私の場合でいうと、税理士試験で多数の科目を受けてしまったのなどが良い例です。
税法の知識は集まりましたが科目合格はできませんでした。

安請け合いをしない基準として3つ。
 

 ①それが本当に将来の自分のためになるか
②時間の費用対効果は良いか
③他人に任せられないか(又はそもそも他人の業務じゃないかどうか)

あくまで労働者であり、基本は使用人の言うべことに従うべきですが、ただ受け入れることではなく、サボっている人の手助けをして本来の自分の時間を差し出す行為を控えようと思います。

ただし、自分のためになる場合は例外です。積極的に仕事を取ろうと思います。

(2)自分の「違い」を見つけ出し、ブログに書く
自分の売りを探し出すために、井ノ上さんは、「違い」に注目すべきと言っています。

何が売りになるかは、買い手が欲しいものによるため、「売り」を探すのではなく自分の他人との「違い」をアピールしていくことが重要になります。

そして、そのためにはブログ等で自分の出来ることをアウトプットする必要があります。

(3)ブログの定期更新(★昨年から継続)
上述のため、ブログの土日の定期更新を目指します。

本当は毎日更新がベストですが、日記+相手に役立つ「違い」を書き続けるためには、現状週2が良いと判断しました。
なお、臨時の更新は行っていきます。

ネタとして書きたいことは幸いたくさんありますが、表現するのには時間がかかるのが難点です。(特に、税理士試験関連や株式投資は図がないとわかりづらそうなので)

(4)独立のための資金を集める(投資資産に頼らない)
今まで、ひとり税理士さんに聞いてきて必要と感じた最低限の開業資金「200万円」準備します。

ズルすれば、過去の投資の儲けを流用できますが、幸いまだ独立まで時間があるため(予想として1年?2年)、そこで「税理士として独立するための資金」を集める努力をしようと思います。

なお、お金をどこに置くかは以下のとおり検討中。

  1案 信金など独立資金を借りる際の実績づくりにお金を少しづつ積み上げる
2案 配当金が高く、値下がりしづらい株式に投資する)

ある方のブログを読む限り、独立するなら1案で積み上げる訓練をしたほうが良さそうですね。
(どうしても優良銘柄に投資すると配当利回りで年4%くらいつくので迷うのですが)

(5)7日7新(1日1新)
井ノ上さんブログで書かれている1日1新は昔からやりたかったのですが、ブログの更新頻度の関係で実践(書き残す意味も含め)できていませんでした。

年末に、なんとかやれないか考えていましたが、毎日更新は困難と判断。
妥協案として「7日に7個新しいことを書く」のが無難なところと思いました。

普段は、どこか(evernoteを予定)にプールしておいて、土曜日に更新するスタイルです。
我が子の成長日記も兼ねたいところです。

(6)独立活動(独活)
やはり独立したいです。
税理士業は目指す独立の一つの形として考えています。

色々な事業を興してみたいところです。

まずは、環境的に辞めづらいいまの仕事を辞め、転職(必要に応じ直接独立)を目指すことになると思います。

ところで、37歳の会計事務所未経験者(試験は認定合格済みですよ)が、ひとり税理士として大成できれば、「未経験で雇われない」「経験がないと独立できない」と悩む人を勇気付けられると思っているのです。

書いてしまったので、やってみよう。

(7)不動産事業の黒字化
去年は、月次で、もう少しで黒字のラインまで乗った貸会議室事業。

今年は営業をしたいところ、どういう用途で使えるか大体わかってきたので、使う人のメリットを追求して営業活動をして、黒字に乗せたいところです。

(8)新しい投資手段を探す
現在、株式投資(日本、米国、ベトナム)を中心に、FX、上述不動産などにチャレンジしています。

ただ、価値のあるものを安く買える場は大いに越したことはありません。

バフェット先生も、
 ①ジャンク債
②銀
③通貨
④切手
⑤ゴルフボール集め
⑥コーラ

など、バリューの追求に命をかけてきました。
(現在の日本でロストボールを集めたら多分犯罪です。また、バフェット先生は銀や通貨はそこそこ敗北したようですね。)

仮想通貨も、加熱具合が収まってきたので、使用する視点で触ってみたいですね。

(9)やらないことを決めて守る
これも井ノ上さんから学んだことですが、「やらないこと」を決めてみてそれを守る鍛錬をしてみようと思います。

ただ、今日の時点で、やらないことリストはまとまらないので、「1月末を目標」に作ってみようかと思います。

(10)面白いことは無理してもチャレンジする
自分が面白いと思うことをするのが成功の秘訣とする啓蒙書もあります。

自分が「やりたい」、「面白い」と思うことを避けるのは、人生としても成功方法としても遠回りに思いました。
今年は、可能な限り面白いことをチャレンジする。

これは具体的な内容ではないのですが、随時やりたいことをチャンレジする方向で。
まずは来週に長野の税理士さんに会ってくることが目標です。

ちょっと目標を立てすぎたかもしれないですが、個別で見るとそこまで多くは有りません。
税理士試験も終わったし、少し負荷をかけるくらいがちょうどいいと思ってます。

色々がんばって行こうと思います。

●4日4新(年始と年末は7日7新になりませんが趣旨は同じです)
1/1 
・目標設定
1/2 
・プロフィールをサイドバー表示した
1/3
・カスタマイズプラグイン入れる
1/4
・ガストのちょい盛りフライドポテト

●我が娘の成長日記
・誰を真似したのか「カンパーイ」とコップを近づけてくるようになりました。音が鳴るのが好きなようです。
・年末年始に動画を見せすぎたか、スマホを見ると「アンパンマン」というようになりました。好きなだけなら良いですが、動画中毒にならないように気をつけないと。
・初日を見ようとしたものの初日が出ず、寒くて凍えていました

 

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました