【本】週15分の株式投資で大金持ちになる

おはようございます。

リュウです。

久々に株式投資本を紹介したいと思います。

週15分の株式投資で大金持ちになる! フィル・タウン

全体的なイメージでは、

いくつかあるバフェットの投資本を、比較的読みやすくした感じです。

「ルールナンバーワン投資法」

新しい投資法のようですが、

基礎を大切にしたバフェットの投資法(優良株の運用)を紹介しています。

著者も、バフェット氏及び、その投資法をを尊敬しており、

本の中でも、彼の投資方法を別の言葉で表現したり、

アレンジしたものを使っています。

「週15分」というのは、少々正確ではありません。

実際には、色々な銘柄で「買い」の銘柄を探すのに数時間~数日かかるようです。

逆に、これだという銘柄を発見することができれば、

そこに、余裕資金が1万ドル(100万)以下なら全部、

2万ドル以下なら2社に分けるというように、

投資して、週ごとに随時差分情報を得ていけば良いので、「週15分」としたようです。

先日紹介した「麗しのバフェット銘柄」に、

近い雰囲気のある本で、とても参考になります。

具体的な流れを示すと、

「ナンバーワン投資法」の4つのステップは、

1 優良企業を見つける

2 企業価値を算出する

3 半値の時に買う

4 大富豪になるまでそれを繰り返す

ということです。

4つのMについて

優良企業を魅力的な値段で見つける4つの基準があります。

4つの頭文字Mをとっています。

1 この企業は自分の取って意味のある企業か (Meaning)

2 この企業は大きな堀があるか (Moat)

3 この企業は優秀な経営者がいるか (Management)

4 この企業は安全域がたっぷりあるか (Margin of Safety)

1つめの「意味のある企業(Meaning)」とは、

●あなたがその企業を丸々買い取りたいと思う銘柄であるか。

●あなたが自分ひとりでこの企業を経営できるくらい、その企業のことを詳しく知っているか。

ということです。

バフェット氏も、

「その企業の株を1株を買うときと、全ての株を買うときに違いはない。」

といっていました。

同様のことをさすのだと思います、

2つ目の「堀(Moat)」について、

これは、「競合他社が入る余地があるか」どうかを示しています。

「堀」の種類は、会社によります。

それが薬の特許(武田薬品工業など)であり、

電力会社のような巨大施設(東京電力など)であり、

各社のブランド(各コカコーラ社、ディズニー(オリエンタルランド))であったりします。

堀が深く大きいほど、

インフレに左右されず値上げができる。

安定して売ることができる

などのメリットがあります。(このメリットはバフェットの投資法にも書かれています)

「堀」の見つけ方として、5つの指標があります。

1 投下資本利益率(ROIC)が10年で10%以上

2 売上高伸び率が10年で10%以上

3 EPS(1株あたりの収益)が10年で10%以上

4 1株あたりの純資産伸び率が10年で10%以上

5 フリーキャッシュフロー伸び率が10年で10%以上

MSNマネーなどで、これに近い情報を入手することができます。

(海外だとより昔のデータまで入手できるそうですが、日本だとやや足りません。)

3つめのM「優秀な経営者(Management)」について、

著者は2つの特性を持つ人としています。

●オーナー志向

●意欲

「オーナー志向型」の経営者は、

投資家が知りたいと思っている情報を隠さず開示する人です。

この部分に関しては、私的には判別が難しく感じます。

著者は、「ストックオプションの行使をしない人」や、

「株主の手紙」などで、正直かどうかを判断するようです。

しかし、それが正直かどうかを判別するには、

少々慣れが必要なのかもしれません。

おそらく、著者が言いたいことは、

「失敗を素直に認めて情報開示する企業は信頼が置ける」

ということを示しているようです。

「意欲」について、

これは、世界を変えたいという「志の高さ」です。

インタビューなどでの経営者の発言が参考になります。

4つめの、「安全域(Margin of Safety)」とは、

バフェット氏の師匠、グレアム氏が勧めた方法です。

「安全域」とは、

企業価値を数字化しその企業の「定価」を求め、

その「定価」の半分のことです。

「安全域」で購入することで、私たちは安心して投資を行うことができます。

「定価」を求めるには

1 現在のEPS

2 10年後の予想EPS伸び率

3 予想PER

4 ルール・ナンバーワンが求める最低収益率(15%)

が必要です。

著者は、「定価」を以下のように定義しています。

現在のEPS × 10年後の予想EPS伸び率 = 10年後の予想EPS

10年後の予想EPS × 予想PER = 将来の株価

将来の株価 × ルール・ナンバーワンが求める最低収益率(15%) = 定価

現在のEPS(1株収益)は、四季報を見ればわかります。

残りの3つのパラメータは、

この本では抽象的にしか書かれていないので、参考になりませんでした。

他のバフェットの投資本を参考にした方がいいかもしれません。

以下は、

このような優良株の、「売り時」や「買い時」を見つけるために、

移動平均法やMACDなどの数値を利用して、

株を購入する、もしくは株を売る方法が書かれています。

こちらの章のほうが参考になるかも知れません。

全体を通して見て、

安全域についての説明不足でした。

しかし、バフェット流の投資法を読み返す機会としてとてもよい本です。

わかりやすい良書であることは確かです。

週15分の株式投資で大金持ちになる! フィル・タウン

リュウ

———————————————

【今まで紹介してきた本のリスト】

(平成22年1月21日現在 156冊)

 あなたの読書の役に立てるとうれしいです。


—————————————

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました