貸会議室事業の最後の日

起業・独立・マインド

本日、2年半続けた貸会議室事業を閉めました。

色々思い出がありますが、ここで一区切り。
今日は次のビジネスのために整理して、切り替えていくために記事にします。

楽しい2年間でしたが利益を出すに至りませんでした。次は必ず成功させる!

会議室を閉鎖しました

先日の記事で書いたとおり、会議室を閉鎖しました。
反省点は先月まとめています。

2日前まで使ってくれる人がいて嬉しかったですが、コロナが回復しても利益を大きく出すことは困難と判断し終了。

8月末に閉鎖を決め、今日(9月19日)撤退、引き渡し。
そこまでの期間、3週間。撤退を決断したら、スムーズに終わりました。

心残りがないわけではありませんが、決断は間違ってなかったと思っています。

あっという間の2年6ヶ月

終わったビジネスなので今日くらいは語りたい。
2年半の思い出。

はじまり

大学院2年の秋、修士論文も終盤戦の頃、友人に会議室ビジネスを提案されました。
大阪で静かなブームになっていたようで、東京で始めてみないか。

「物件を借り入れて、時間貸しをする」というビジネス。
少ない資本で始められ、貸付け可能な時間帯に半分も埋まれば中々の利益が出る見込み。
面白そうなので飛びついてみました。

準備、そして事業開始

論文のめどがついてきた12月頃、会議室向きの不動産を探す。

候補地は、渋谷駅と横浜駅(他にも五反田、関内(横浜市))。
見込み客の多さを考えて渋谷駅を選択。

机・椅子・ホワイトボードなどを揃えて予約サイトに登録、事業開始。
大学院の論文公聴会が終わった頃でした。

初めて予約が入った時の感動を今でも覚えています。

苦戦そして、黒字化へ

予約は来るも、収益は家賃を超えるに至らずビジネスの成功の大変さを知る。
1年目(2018.3~12)は大きく赤字でした。

会議室以外に、撮影、ボードゲーム、イベントの控え室などの利用があるようでした。

お客さんを増やすために営業活動はするものの、中々効果はあがらない。
リピートを期待して、一括メール送付、電話営業なども行ってみました。

試行錯誤の末、複数の予約サイトで段々と利用者が増えてくるように。

2年目(2019.1~12)はギリギリの赤字。
バラつきはありますが、黒字を出す月も年の後半にポツポツ出てきました。

3年目に事業として成功を見込めるかなと思っていたところ、アクシデントが・・・。

コロナ~終焉

2020年3月、売上激減になる出来事が起こります。

「新型コロナウイルス」です。

部屋の中でみんなで集まることそのものが、ためらわれるようになりました。

そんな中、オンライン会議が普及。
ZOOMのお茶会をしたときに、この時間貸しビジネスの限界を感じました。

コロナ後も、昔以上の会議室需要を集めるのは困難と判断、9月の閉鎖に至ります。

次のステップへ

今日は、部屋の引渡後、共同で事業をしていた大学院の友人、紹介してくれた大学の先輩(不動産屋)と語りました。

「10個の事業を試して、1個成功すれば良い」

ひとつの失敗が全てではない。
諦めずどんどんチャレンジすることが大切。

他にチャレンジしている不動産事業のため、マイソクを見ている前向きさは見習いたい。

事業を手放すのは悲しいことですが、次のビジネスを始める機会と捉えましょう。
また、失敗したことを次に生かすことが大切。

「今度共同でやる事業は成功させよう。」

そう約束し、今日は友人と別れました。

次のビジネスは成功させたい!
がんばっていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました